戦前も敗戦後も、日本にはかなり強い社会主義勢力があります。前回はその例として朝日新聞と野党を取り上げました。最近は、政治家の発言の言葉尻をとらえてそれを問題視したり、無理やりに政治家の行動をスキャンダルに仕立て上げる動きが激しくなっています。
その結果、議会が国政を議論することが少なくなっています。議会制民主主義の機能マヒによる社会主義化が起きているのです。
その一例が消費税の値上げです。昨年秋に消費税が値上げされましたが、国会でこの是非をめぐる議論があまりされず、「モリカケ」と「桜」の議論に費やされた時間の方がはるかに多かったのです。
この件については、財務省がその影響力を最大限に発揮して政治家やマスコミを黙らせて値上げを強行した、という見方がいまや常識になっています。増税は社会を衰退させるだけでなく、現体制への国民の信頼を壊す政治的な行為でもあります。このような重要なことが国会の議論によってではなく、単なる行政官庁によって推進されたのです。
財務省の官僚たちは極めて頭が良いという定評があります。優秀な組織が決めたことに議員以下国民がそのまま従ったということです。つまり、「何が正しいかは天才が決める。国民はそれに黙って従え」という社会主義のやり方なのです。
また今年に入って、武漢肺炎が支那から入ってきたという問題で大騒ぎになっていました。感染者が多い支那人と朝鮮人を入国禁止にするという当たり前の処置は、感染が知れ渡ってから2か月以上経ってからやっと実施されました。日本維新の会が安倍首相に提案する形で実現したのですが、それまでの間日本維新の会以外の野党はまともに議論していません。ここまで国会が弱体化しています。
このままだと、日本は再び強固な社会主義体制になり、国民は悲惨なことになってしまいます。この社会主義化を防ぐには、誠及びFreedomの考え方を復活させなくてはなりません。「正しい心で、仲間を助けることをしなければならない」という考え方を復活させなければなりません。
そのためには神道という日本の伝統を再評価しなければならないのです。ここまで言うと、多くの人は引いてしまうと思うのですが、こういう選択肢もあるのです。
以下はひと続きのシリーズです。
4月4日 右翼・左翼という言葉を使うと、現実が分からなくなる
4月16日 アメリカが石油を禁輸したから戦争になった、というのは説明になっていない
4月21日 ソ連の工作機関が、アメリカを戦争に誘導していった
5月5日 金本位制復帰も、日本が社会主義化する大きな要因だった
5月9日 反乱を起こした青年将校は、社会主義者を指導者に仰いでいた
5月21日 日本共産党員も獄中転向し、非マルクス系の社会主義者になった
5月23日 天皇制を認めれば、社会主義を信奉してもOKになった
5月30日 ソ連のスパイの尾崎秀実は、支那事変拡大を煽り立てた
6月13日 憲法が規定する自由主義の原則を、国の役所が否定した
6月18日 軍国主義者や右翼が悪い、というのは説明になっていない
6月23日 昭和初期の日本の経済には、社会主義化するような必然性はなかった
6月27日 日本が社会主義化した大きな原因は、Freedomが輸入品だったこと
コメント
議会制民主主義の機能不全は「真理などない」と言う相対主義の思想が蔓延しているからではないかと私などは思いますね。
各人の思い込みが全てなら、真面目に議論などする人は居なくなります。
すると議論よりも多数決の方が重要になり、多数派が独裁をする。