平等、儒教、尊王思想(要約4)
日本にはキリスト教・神道の信仰から来た平等観と仏教の信仰から来た平等観の、二つの異なる平等観があります。 キリスト教や神道は、人間はそ...
日本にはキリスト教・神道の信仰から来た平等観と仏教の信仰から来た平等観の、二つの異なる平等観があります。 キリスト教や神道は、人間はそ...
イエス・キリストは、他のユダヤの預言者よりはるかに高いレベルの方ですが、本質的には預言者です。キリスト教の神の言葉を受け取り、それを人間に知...
光圀が彰考館の学者に『大日本史』編纂を命じたのは、「日本は昔から儒教の国だった」ということを証明するためでした。ところがまるで正反対の結論が...
鎌倉幕府の成立によって天皇家は大打撃を受けましたが、まだ政治権力や土地の支配権を完全に失ったわけではありません。しかし鎌倉幕府が倒れて南北朝...
保元の乱が起きたときの天皇家は、道徳的にメチャクチャでした。 白河上皇は鳥羽天皇(自分の孫)の中宮(天皇陛下の正妻)だった藤原璋子と通...
光圀は、「彰考館」という歴史研究所を作り、儒教の学者を集めました。そして彼らに『大日本史』を書かせて、日本は昔から儒教の教えが普及している国...
幕府に仕えていた林羅山(らざん)とその息子の道春も、『本朝通鑑(つがん)』という歴史書を書きました。 この本には、天皇家の先祖は太伯だ...
1644年、満州にいた満州人(女真族)を統一したヌルハチが支那に侵入して明王朝を倒し、新たに清王朝を建国しました。 国を滅ぼされた支那...
光圀は、自分が実の兄を差し置いて水戸藩主に指名されたことに、納得できませんでした。特別の事情が無い限り、兄が家の後を継ぐという社会的常識に反...
私はこれまで日本の伝統として仏教と神道のことを書いてきましたが、儒教については書いてきませんでした。 実は日本人は儒教の影響をほとんど...