
ヒトラーは人の心に訴えた
ヒトラーは、「公共投資を何億マルクすれば、GDPが何パーセント上昇し、失業率は何パーセント改善する」などと学者のようなことを考えず、「失業者が職を得て家族を養うことが出来るようになれば、心が変わり消費にも積極的になる」と、人間の心の変化を予想したのです。
ヒトラーは、「公共投資を何億マルクすれば、GDPが何パーセント上昇し、失業率は何パーセント改善する」などと学者のようなことを考えず、「失業者が職を得て家族を養うことが出来るようになれば、心が変わり消費にも積極的になる」と、人間の心の変化を予想したのです。
大恐慌当時の列強の為政者たちには、関税を大幅に引き上げて市場に介入しておきながら、自分たちが自由主義経済体制を覆したという自覚がありませんで...
アメリカ議会は不況に苦しむ国内産業を外国製品から守ろうとして、輸入関税を大幅に高くする(平均40%)法律を可決し(スムート・ホーリー関税法)、フーバー大統領はそれを阻止しませんでした。
半年ほど前に、19世紀中頃の世界で信奉されていたFreedomの考え方とそこから出てきた自由主義経済について、ジョン・スチュアート・ミルの『...
文在寅は、決してごまかされない神様の存在を気にしている様子がありません。だから、ウソをつき、そのウソを相手だけでなく大勢の第三者にまで信じ込ませて、自分に有利に交渉を行おうとします。これが告げ口外交です。
北朝鮮の非核化が進展しないことにトランプ大統領が寛容なのも、北朝鮮の実情(特権階級が核開発の放棄に抵抗していること)を理解しているからです。
朝鮮は歴史的に見て、南北が統一されていた時期が短く、むしろ分裂しているのが常態なのです。朝鮮半島に国家群が生まれたのは4世紀で、それから1700年ほどが経過していますが、国土がまともに統一されていた期間は、500年ぐらいしかありません。
文在寅は、GSOMIAを破棄し、アメリカ軍基地跡地の返還を要求して、アメリカ軍を南朝鮮から追い出そうとしています。彼は南朝鮮を軍事的にも弱体化させ不安定化しようとしているのです。
南朝鮮の最高裁判所長官は大統領が任命するので、大統領の指示に忠実に従います。そしてその最高裁判所長官が裁判所全体を支配しています。従って最高...
南朝鮮の最高裁は、サムスンの最高責任者に5年以上の実刑判決を課す、という判決を実質的に行いました。これは、文在寅大統領の意向を受けた結果であることは明らかです。つまり文在寅が、「サムスンが倒産しても構わない」と考えたということです。