一時金を支払わないという解決策は、難しい

眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚問題がここまで大きくなってしまった理由は、二つあります。

一つは眞子内親王殿下が結婚すると自動的に皇族から離脱するのですが、その際に一億数千万円の一時金が支払われます。小室家には借金があるので、税金から支払われた一時金がこの借金の穴埋めに使われる可能性があります。自分の払った税金がこのような使われ方をするのに耐えられない、という感情からくる問題です。

もう一つは、女系天皇に絡む問題です。伝統的に女系天皇は認められていませんが、現在男性の皇族が減少しているため、女系天皇容認論が大きくなっています。女系天皇が認められるならば、小室氏の子孫が天皇陛下になる可能性が出てきます。それは耐えられないと考える日本人が多いのです。

女系天皇の問題は小室氏だけでなく、女性皇族が結婚するたびに持ち上がる問題ですが、今回の結婚をきっかけとしてまた議論が表面化したわけです。

最初に一時金の話をします。皇族には警備がつきますが、女性皇族が結婚して皇籍を離脱した後も、パパラッチや変質者の標的になりやすいので、警備は必要です。しかし皇籍離脱後は税金を使って警備することはできないので、一時金を払って自分で身を守るように促すわけです。具体的には、警備のしっかりしたマンションを購入してそこに住むなどということになります。

もしも一時金を支給せずに元皇族の身に何か問題が起きると、皇室の権威が損なわれます。女性皇族の結婚相手が金銭的に余裕のある場合は一時金の辞退も可能ですが、小室氏のように借金がある相手では、一時金を支給せざるを得ないのです。従ってこの二人の結婚の場合には、一時金が支給されるはずです。そしてその金が本来の目的とは違うことに使われた場合、国民の反感はますます強くなるという悪循環に陥ります。

次に女系天皇の件について述べます。女性天皇という、似たような言葉がありますが、意味は違います。女性天皇というのは、男性である天皇陛下の娘が天皇になるということで、歴史上何人か実例があります。

女性皇族が皇族以外の男性と結婚して生まれた子供が天皇になるのが、女系天皇です。この場合、家系が従来の天皇の家系から、男性の家系に移ります。今回の結婚の例で言えば、眞子内親王殿下が小室圭氏と結婚して子供が生まれると、その子は小室の家系になります。

その子が天皇になれば、天皇の家系が変わることになります。これは王朝の交代です。皇室は2600年以上、神武天皇から一貫して同じ家系を維持してきました。女系天皇はこの伝統に反するのです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする