
フランス共和国の皇帝
ナポレオンは1804年に皇帝になりました。写真のように、それより後の1806年に鋳造された20フラン金貨の裏には、REPUBLIQUE FR...
ナポレオンは1804年に皇帝になりました。写真のように、それより後の1806年に鋳造された20フラン金貨の裏には、REPUBLIQUE FR...
マイヤ・プリセツカヤはロシアの伝説的なバレリーナです。60歳ぐらいまでボリショイ・バレー団のプリマドンナをしていましたが、一昨年89歳で亡く...
「九州の豪雨被害は人災だ」と科学者が怒っていました。
最近はほとんど小説を読まないのですが、ときどき発作が起きたように小説が読みたくなります。今回もこの発作が起きて、ロシアの小説家ツルゲーネフの...
私が生まれた市川の家は、伊勢の津が発祥の地で、今でも先祖代々のお墓があります。 このあいだ津の地図を調べていて、出身地のすぐ近...
歴史学者のルトワック博士が書いた『自滅する中国』を読みました。 『孫子の兵法』やクラウゼビッツの『戦争論』など戦略を説く本の多くは、戦...
子供の頃に何度も海水浴に湘南の逗子に行っていたのですが、すぐ隣の江ノ島とはどういうわけか、縁がありませんでした。今回初めて江ノ島に行ってきま...
腰が痛くなったので医者に行くと、「まあ、歳だからね」と言われました。足腰の筋肉が弱くなると、骨と骨との間隔が狭くなり、歩くと擦れ合って痛くな...
カトリック教会の結婚式では、神父が花婿に向かって「汝はこの女を妻にするか」と問います。花婿は「はい」と答えますが、これは誰に向かって言ったの...
アメリカのトランプ大統領は、選挙期間中に「二酸化炭素の大量排出が地球温暖化の原因だ、というのはウソだ。それで儲けようとしている連中がいる」と...