
社会契約説
今年の2月にこのブログで、次のようなことを書きました。 「日本を始めとする先進国の憲法は、自国民の権利を守ることを明記しているが、外国人の...
今年の2月にこのブログで、次のようなことを書きました。 「日本を始めとする先進国の憲法は、自国民の権利を守ることを明記しているが、外国人の...
アメリカ合衆国憲法修正第二条は、「規律ある民兵は、自由なstate(州)の安全にとって必要であるから、人民が武器を保存し携帯する権利を侵して...
人口3億人のアメリカに2億以上の銃があり、普通のアメリカ人が当たり前に銃を持っています。近年、無差別に銃で市民を大量殺害する事件が著しく増え...
江戸時代の百姓が武器をたくさん持っていたという事実は、調べれば簡単に分かることで、プロの歴史家ならさまざまな資料からこの事実に気がつくはずで...
百姓は、害獣の駆除、村の治安の維持のために武器を必要としていました。さらに村と村が戦うことが多くあり、自衛のために武器を使う必要もありました...
江戸時代初期の1637年12月から5か月間にわたり、島原・天草の乱が起きました。反乱軍の総数が4万人弱なのに対し、幕府や諸大名は13万の軍勢...
最近、鹿・イノシシ・猿・熊などの野生動物が増えてきたために、農作物が食べられたり人が襲われたりしています。そこでこれらの野生動物を鉄砲で撃っ...
世界中がものすごい勢いで不安定で危険な状態に向かっているので、憲法9条の改正など必要な政策を実現していかなくてはならない、と私は考えています...
1789年にフランスは三部会という国会を開催しましたが、その時に議員の一部が勝手に集まって「国民議会」なるものを作りました。この「国民議会」...
日本は戦争に負けてアメリカに占領されて独立を失い、軍隊は解散させられ天皇陛下は主権者の地位から引きずりおろされてしまいました。大日本帝国憲法...