9条3項追加案に反対

日本国憲法は成立していませんが、それに代わって実質的な憲法が機能しているので、さして困ったことにはなっていません。むしろ問題なのは、歴代の日本政府が日本国憲法が成立していないという事実を国民の目から隠し続けていることです。そのためにほとんどの国民もこのことに気づかず、現実に様々な問題が発生しています。

特に第9条が大きな問題を生じさせています。第2項は、日本が軍隊を持つことを禁止し、他国と戦争をすることも許していません。このような考え方は、常識にも社会契約説にも自由の考え方にも反し、論理的に成り立ちません。だから日本政府は実質的にこの条文を無視しています。

しかし第9条の規定が正しいと信じ込んでいる日本人(護憲派)も多く、彼らが政治的な勢力を持っているために、政府としても自衛隊の運用に際して護憲派にも配慮せざるを得ず、自衛隊が実力を発揮でき出来ない状況になっています。

最近、支那や北朝鮮などの脅威が高まり、現状を放置できないまでになっています。そこで阿部首相は、日本の安全保障を強化すべく努力しています。「日本国憲法など成立していない」と宣言して必要な施策を実施することが正論なのですが、彼はそれが出来ずに、日本国憲法が成立しているということを前提にして、9条を改正することを提案しました。

具体的には、1項2項をそのままにして、「前二項は自衛隊を設けることを妨げない」という内容の3項を追加しようというのです。これにより、「自衛隊は違憲だ」という主張を封じることができます。

しかし、1項2項を温存したままで3項の追加を承認すれば、1項2項の内容をも正しいとして承認した、と解釈されかねないのです。今までは日本国憲法の賛否は国民投票にかけられませんでした。しかし9条の修正案が国民投票で可決されれば、「日本は戦力を持たず他国と戦争をしてはならない」という内容が「国民の腹に入ったではないか」ということになり、余計に9条の問題が深刻になりかねません。

3条追加案などというおかしなことを提案せず、日本国憲法全体、9条全体を無視すべきです。それでも現実には不都合は生じないのです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする