市川隆久の大まじめブログ 自由、平等、誠、憲法改正

~ 「国家は悪いことをする」と考える風潮を検証する ~ 

フォローする

  • ホーム
  • 主張
  • プロフィール
  • 書籍
アメリカはグローバル化し、また元に戻りつつある

アメリカはグローバル化し、また元に戻りつつある

2020/12/29 グローバル化, 平等, 脱亜論, 自由, 誠

福沢諭吉が『脱亜論』を書いたのは明治18年(1885年)でしたが、この時はキリスト教の教義を理解しなくてもFreedomを教科書通りに実践す...

記事を読む

【動画】アイヌ新法① 北海道には、古くから和人が住んでいた

【動画】アイヌ新法① 北海道には、古くから和人が住んでいた

2020/12/28 YouTube

北海道には、平安時代にできた神社があります。また、縄文遺跡もあります。

記事を読む

キリスト教に無関心では、世界を理解できない時がきた

キリスト教に無関心では、世界を理解できない時がきた

2020/12/26 グローバル化, 平等, 脱亜論, 自由, 誠

アメリカはFreedomを非常に重視しますが、それをキリスト教の信仰に沿って解釈します。

記事を読む

【動画】老化防止法③ 薬と断食・運動の併用

【動画】老化防止法③ 薬と断食・運動の併用

2020/12/25 YouTube

健康を維持するには、やはり断食と運動は欠かせないようです。

記事を読む

福沢諭吉はFreedomの視点から『脱亜論』を書いて、日本人に警告した

福沢諭吉はFreedomの視点から『脱亜論』を書いて、日本人に警告した

2020/12/24 グローバル化, 平等, 脱亜論, 自由, 誠

前回までに述べたように、福沢諭吉は、Freedomの考え方を理解していましたが、その背景にキリスト教の信仰があることは、よくわからなかったよ...

記事を読む

【動画】老化防止法② 医者は、縄文人になれと言った

【動画】老化防止法② 医者は、縄文人になれと言った

2020/12/23 YouTube

縄文時代の先祖は、毎日がサバイバル生活でした。

記事を読む

福沢諭吉は、Freedomの宗教的背景を理解できなかった

福沢諭吉は、Freedomの宗教的背景を理解できなかった

2020/12/22 グローバル化, 平等, 脱亜論, 自由, 誠

前回説明したように、福沢諭吉は、Freedomの意味をよく分かっていました。しかし残念ながら、Freedomがキリスト教の信仰から生まれ、キ...

記事を読む

【動画】老化防止法① 老化は病気である

【動画】老化防止法① 老化は病気である

2020/12/21 YouTube

老化は防止できるかもしれない、という話です。

記事を読む

福沢諭吉は、Freedomの概要を理解した

福沢諭吉は、Freedomの概要を理解した

2020/12/19 グローバル化, 平等, 脱亜論, 自由, 誠

福沢諭吉は、慶應義塾を作ったり文筆活動をしたりして、Freedomの考え方を日本に普及させようとしていました。だから彼がFreedomの意味をよく知っているのは、当然のことでした。

記事を読む

【動画】米大統領選⑦ アメリカはどう転んでも違憲状態

【動画】米大統領選⑦ アメリカはどう転んでも違憲状態

2020/12/18 YouTube

「憲法を守る」というトランプ大統領の就任以来の公約が重要になってきました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next
  • Last

初めの頃の記事の要約で、私の主張がある程度まとまっています。

1、日本は日本人のもの、自由と誠
2、条約改正、大日本帝国憲法
3、国家は悪いことをする、日本国憲法
4、平等、儒教、尊王思想
5、大アジア主義
6、難民、民族自決
7、民族主義へ、神道と仏教の住み分け
8、日本の憲法の現状

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

最近の投稿

  • 秋もいぬめり
  • 人それぞれの役割の違いを素直に認めるか?
  • 勝手気ままに振舞うのは、人のいない山の中でだけ許される
  • 共産主義の「自由」「解放」は、資本主義社会のルールを気にしなくても良い、という意味
  • 心が正しければ、社会的ルールを破っても良い場合がある

ボチッとお願いします
   ↓
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村


社会・政治問題ランキング

カテゴリー

  • Freedom (48)
  • YouTube (398)
  • その他 (1)
  • アメリカ (133)
  • キリスト教 (392)
  • グローバル化 (188)
  • マスコミの偏向 (46)
  • 中国 (15)
  • 人種差別・宗教差別 (74)
  • 仏教 (430)
  • 伝統を大切に (43)
  • 儒教 (69)
  • 国は悪いことをするという考え方 (141)
  • 大アジア主義 (306)
  • 家 (19)
  • 尊王思想 (10)
  • 平等 (164)
  • 役目 (7)
  • 憲法 (191)
  • 日本の近代化 (34)
  • 民主主義 (26)
  • 神道 (278)
  • 移民・難民 (86)
  • 脱亜論 (19)
  • 自由 (530)
  • 要約 (9)
  • 誠 (306)
  • 雑談 (71)

最近のコメント

  • 【動画】第136回 左翼は、「国家は悪いことをする」と考えている に あきやま より
  • アイヌは先住民族ではない に 石井 より
  • 火薬は糞尿から作る に 加藤朗 より
  • 神は、異教徒を皆殺しにせよ、と命じた に 日野 精三 より
  • アメリカは日本を守らないのではないか に 日野 精三 より
ポチッとお願いします 

アーカイブ

  • 2024年
    • 12月
    • 1月
  • 2023年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
© 2017 市川隆久の大まじめブログ 自由、平等、誠、憲法改正